


特選『はじめまして、やっと会えたね。』
久々に親族一同が集まれた。 祖母の納骨式だった。 大好きな祖母の血が流れる 私たちの子供たち。 マスク越しでもわかる下がった目尻。 誕生を歓迎す...
もっと読む
大賞🏆『真剣なまなざし』
おじいちゃんから道具の使い方を教わり、1年生の夏休みに作った木の貯金箱。今まで触れたことのない道具を使い、集中して向き合う。真剣にチャレンジする姿は何故こんなにも格好いいのだろう。
もっと読む
特選『バイバイ、またね』
おばあちゃん家から帰るとき、いつもの窓越しのハイタッチ。 フィルムで撮ったこの1枚。 だれの瞳も写っていないけど、3人の交わすまなざしが私には見える。 未来に残したい大切な写真になった。 ...
もっと読む
特選『優しいまなざし』
ちょうど一年前お姉ちゃんの食べているお菓子やおもちゃを欲しがり泣き喚いていた息子。今はお姉ちゃんとお菓子を半分に分けられようになり、おもちゃも一緒に遊ぶ様になった。喧嘩も日常茶飯事だけど、気がついたらいつも二人で仲良く笑っている。弟が泣いていたらお姉ちゃんがティッシュで涙を拭いてあげている。幼...
もっと読む
特選『パパっこたちとよく寝る旦那』
旦那はとてもよく寝る布団に入ったらほんとに3秒で寝るし、娘によく先に寝るなと怒られていた(最近は娘も諦めた様子)夜も早く寝るけど、日中も隙あらば寝ているいつもは子供たちに遊んで遊んでと起こされているけど、この日はパパに寄り添って静かにテレビを見ていたその光景がなんだかとても良くて、カメラをこそ...
もっと読む
特選『泣き虫で優しい子』
泣き虫で優しい子。誰かの為に何かを我慢できる子。だけど本当は心に闘志を持ってる子。だから優しさの後は涙が出てしまう。「泣くくらいなら手放すな!」私はつい喝を入れてしまうのだけど、本当は「偉かったね」ってただ抱きしめてほしいのも知ってる。喝を捨ててぎゅってしたら、涙目はそのまま笑顔に変わる。泣き...
もっと読むコラム

The Beatlesへ愛を込めて
4月から小学校へ入学される息子さんにバランス イージーとイージー ライティング ボードを選んでいただいた、関 えり子さん。習い事について書いていただきました。
もっと読む