
小学校6年間で平均36cmも身長が伸びます。
子どもの身長は小学校の6年間で平均36cmも伸びます。大きな成長の変化が伴うにも関わらず、一般的な学習机のほとんどで高さが固定され、椅子と机の高さが適正ではない学習環境による、身体への負担、学習品質の低下が懸念されます。そういったこれまでの業界慣習などに囚われず、一から発想したモノがバランスラボの学習机です。
『開発ストーリー』
本当によいモノが見つからないから作りました。
バランス イージーを販売している中で分かったこと。それは、小学校入学から卒業までに平均36cmも身長が伸びるのに、机の高さを可変できる無垢の木材の机がほとんどないこと。

一部本当は木でない木のようにプリントした材で作った学習机で高さ調節ができるものはありましたが、高さ調節の範囲も物足りないものでした。 また、素材が生きていて、木の香りがして、触れているだけでも安心感がある本物の木を使用していて、かつ高さ調節ができるという使う人への配慮のある机がありませんでした。世に、ベストの机がないのであれば、我々みずから作るしかない。バランス イージーをより快適に使っていただくための机を作りたい。そうした思いからこの高さ調節できる木の学習机の開発がスタートいたしました。

子どもから大人まで使える71cm~約78cmまでの高さ4段階調節。
バランスチェアとセットしたとき、高さと調節の範囲はどの範囲が良いか検討を重ね71cmから最大約78cmまでの4段階の高さ調節が可能です。
小学校入学時の身長110cmのお子様から身長180cmの大人まで使用できます。4段階の高さ調整は、ネジ4本を付け替えることで調節をしていただきます。

本物の木にこだわる理由
人は600万年の進化の過程においても、人工の木や無機質な素材とともに過ごしてきた期間はほとんどありません。自然物とともに暮らしてきた私たちに本物の木にふれることで、安心したり、ほっとしたりします。右記は、林野庁のHPで紹介されていた内容ですが、木は、目に有害な紫外線をよく吸収するという機能上のプラス効果だけでなく、精神面にも良い影響を与えていることが分かっています。

使う人に対して愛情のある『本当に良いものを作りたい』と考えた時に本物の木以外の選択肢は、考えられませんでした。
最初に選んだ素材は、
国産の「くすのき」でした。

くすのき
~深呼吸したくなる素材~
くすのきに出会った時、なんともいえない香りに癒されました。くすのきの葉や枝から抽出される「カンフル(樟脳)」は、アロマにも使われるなどリラックス作用があり、心を落ち着かせ、気分を高揚させる作用があるとされています。
撮影でスタッフ宅、ショールームにくすのきデスクをおいているだけで、そのスーッとした落ち着きのある香りが空間一杯に広がります。森林浴は大げさかもしれないけれど、深く深呼吸したくなる、そんな気分になります。化学合成品では出せない自然香を感じていただけたらと。
2つめの素材は
「しらかば(国産材)」
しらかば
くすのき以外の素材を探し始めるきっかけは色です。バランス イージーのフレームの素材は、ブナですが、色目はナチュラル。お客様からのご要望でバランス イージーと同系色の木の机が欲しいとのご要望をいただいていました。ブナと同系色の素材をさがして行きついたのが、北海道の「しらかば」でした。

「しらかば」は、国内で比較的寒い地域で多く見られます。夏も涼しいと樹皮がより白くなるといわれており、北海道の「しらかば」は特に美しいと言われています。また、「しらかば」は北欧テイストのお部屋づくりにも活用されているので、色だけでなく、風合いもバランス イージーのブナのフレーム色と合わせたい方にはぴったりかと。また、実際触るとわかりますが、なめらかでさらりとした肌触りも心地よい素材です。

木の風合いそのままに
木の学習机シリーズでは高品質な国産天然木を惜しげもなく使用し、オイルフィニッシュのみのシンプルな仕上げとなっています。バランスラボでは、素材特性を十分に理解し、素材本来の魅力を引き立てた製品をお届けすることに意味があると思っています。
シンプルなデザイン
あまりに学習机っぽいと、大人になって使いにくいことはありませんか? バランスラボの木の学習机は、大人も違和感なく使えるシンプルで飽きの来ないデザインです。


バランス イージーに最適な学習机

木の学習机シリーズは、「バランス イージー」をより効果的に使用していただけるように設計されています。 ワゴンを机内にいれても「バランス イージー」をしっかり収納できるように設計されているので、限られたお部屋のスペースを有効にお使いいただけます。
基本機能はしっかりと。
天板
机の天板は115x62cmと子どもが成長しても十分な広さを確保しています。


引き出し
大容量の引き出しが2つ。使う頻度が高い場所だから、開閉もスムーズでストレスフリーな使い心地のよい仕上がりとしています。
ランドセルフック
ランドセルや手さげバックを掛けるのに、とっても重宝する木製フック。職人の技が光る、きめ細やかな丸み加工で滑らかな肌触りです。


ワゴン(オプション)
キャスター付きのワゴンはA4ファイルも収まる、たっぷり収納。スライドレール式でスムーズな出し入れが可能です。
上棚(オプション)
最大1500Wまでの2口コンセントを設け、鉛筆削りやデスクライトの電源としてお使いいただけます。
デスクライト用の設置穴は、クランプタイプのライトも挟み込むだけでお使い頂けます。


国産品質へのこだわり
バランスラボの学習机は素材選定、製品加工、品質管理まで、一貫して国内の熟練した木製家具職人のもと、ひとつひとつ丁寧に作られています。見えない所までキチッと仕上げていることも、末永く使えるモノとしての価値。素材特性を熟知し、深い造詣と高い技術力を持つ職人が心を込めて製造しています。
ラインナップ


最後に開発した坂本より一言
高さ調節できる本物の木の机がなかなか無いので、納得できるものを作りました。木に癒されるだけでなく、デザインもシンプルでかつ高さ調節でき大人まで使えるモノを。長い目でみたら、何度も買い替えるよりも、経済的で、ゴミも出ないし、環境にも良い。自信をもっておすすめできる製品です。

木の学習机シリーズ
スペック
商品名 | 木の学習机シリーズ 本体 |
表面材 | 正面:天然木(集成材)、側面:天然木(集成材)と天然木化粧合板 主材:楠(国産) 、しらかば(国産) |
表面加工 | 正面:オイル仕上げ、側面:オイル仕上げ |
サイズ | 幅1150mm×高さ820mm×奥行き620mm |
製造国 | 日本 |
方式 | 組み立て式 |